[大阪保険医雑誌]特集「医療とアート、その未来」
2012年5月号 大阪府保険医協会発行の月刊誌の特集「医療とアート、その未来」で森口ゆたかが「ホスピタルアートで医療現場に心の栄養を」と題する論考を寄稿しました。
2012年5月号 大阪府保険医協会発行の月刊誌の特集「医療とアート、その未来」で森口ゆたかが「ホスピタルアートで医療現場に心の栄養を」と題する論考を寄稿しました。
大手前大学(兵庫県西宮市)の2012年度公開講座は「アートと聖地」をテーマに、4章に分けて開講しています。
第2章「医療現場におけるアートの役割」の講座では6月、7月と2回にわたり、ホスピタルアートを導入している施設見学をNPOアーツプロジェクトの理事 室野愛子がご案内役を務めます。
京都府山科区の音羽病院のプレイルーム、廊下を月替わりで模様替えしています。
2月~5月分をご紹介します。
2012年12月末に京都府山科区の音羽病院の廊下には風になびく凧が、プレイルームには暖かそうな暖炉などお正月イメージに模様替えしました。
2011年12月、京都府山科区の音羽病院のプレイルームのテーマはMerry Chritmas!!!
サンタさん、靴下、クリスマスイメージに模様替えしました。
靴下には病院に入院している子どもたちへのプレゼントがぎっしりつまっています。
2012 年1月15日(日)、ホスピタルアートの可能性をさぐる、コアな一日、NPO法人アーツプロジェクトが実践報告と研究発表を致します。
ホスピタルアートって何?みんなどんな 事しているの?
参加したいけど、どうすればいいの?導入したいけど誰に頼めば良いの?
そんな疑問を持ち寄って参加者皆でホスピタル・アート の可能性をさぐる限定 20 名のコアな一日です。
2011年9月のテーマは食欲の秋!
壁画の木を「すきな食べ物の成る木」にみたてて、 通りがかりの医療スタッフや子ども達に好きな食べ物を聞き、その場で実らせました。
11月25日(金)
京都府立医科大学小児医療センター
京都大学総合博物館「Inclusive Design Now 2011」展
11月26日(土)、27日(日)
京都造形芸術大学 京都・瓜生山キャンパス)
2011年9月、京都府山科区の音羽病院の新棟開設とともに、同建物内のプレイルームの壁画が完成しました。
部屋の中央の壁画部分には大きな木と空からつながっているブランコが描かれ、季節に合わせ模様替えしていきます。