著書「痛みを希望に変えるコミュニティデザイン」
問題点を「痛み」、改善策を「希望」と捉え、周囲を巻き込みながら持続可能なあたたかい場を生成する。四国の病院で実践される新しいコミュニティ作りの軌跡。
紫牟田 伸子 著
森 合音著

[定価] 本体1,980円(税込)
[ISBN]978-4-480-86478-9
問題点を「痛み」、改善策を「希望」と捉え、周囲を巻き込みながら持続可能なあたたかい場を生成する。四国の病院で実践される新しいコミュニティ作りの軌跡。
紫牟田 伸子 著
森 合音著
[定価] 本体1,980円(税込)
[ISBN]978-4-480-86478-9
アートミーツケア叢書Vol.3『受容と回復のアート:魂の描く旅の風景』に当NPO代表の森 合音が「小さな扉」を寄稿しました。
[定価] 本体2,000円(税別)
[ISBN]978-4-86500-129-7 C0036
[判型]A5判並製
[頁数]226頁
当NPO副理事長の森口ゆたかが執筆(共著)した『文化で地域をデザインする 社会の課題と文化をつなぐ現場から』が出版されました。
学芸出版社
ISBN 978-4-7615-2730-3
発行日 2020/03/10
公益財団法人 ひと・健康・未来研究財団の機関誌「ひと・健康・未来」第23号で
講演内容が掲載されました。
「商店建築」2019年5月号で四国こどもとおとなの医療センターが掲載されました。
掲載ページ:COMMUNITY DESIGN
人と人をつなぐアートディレクション 「四国こどもとおとなの医療センター」
詳細・ご購入は、新建築社のWebサイトをご覧ください。
新建築 2017年12月号 (12月1日発売) に四国こどもとおとなの医療センター(山下設計)が掲載されました。
詳細・ご購入は新建築社のWebサイトをご覧ください。
ISBN:978-4-19-864316-4 C0047
定価2,860円(本体2,600円+税10%)
【発行】 ライフサイエンス出版
Special Interview 「思いやりは小さく、楽しく、さりげなく~アートを活かした癒やしの病院づくりに学ぶ」(森合音/ホスピタルアートディレクター)が掲載されました。
発売日2017年6月9日
税込価格360円
目次・ご購入は下記のページをご覧ください。
https://www.php.co.jp/magazine/phpsp/
単行本「ホスピタリティ・アートプロジェクト HOSPITALITY ART PROJECT 病院を安らぎの空間に」に当NPO代表 森 合音がコラム−病院を「ものがたり」で包む−を執筆いたしました。
出版社名:新潮社
発行年月日:2017/03
ISBN-978-4-10-910089-2
(監修)高田 重男 ・横川 善正(監修)
書籍「これからの医療を支えるメディカルデザイン」でアーツプロジェクト代表森合音が紹介されました。
[医療のビジュアル分野で活躍するリーダーたち]
アーツプロジェクト代表森合音
ーホスピタルアートがもたらす病院づくりー
著者:ライフサイエンス出版医療編集室(編)
出版社:ライフサイエンス出版
ISBN:978-4-19-864316-4
発行年月:2016年12月
これまで当NPOアーツプロジェクトの様々なプロジェクトでも心温まる作品をいくつもご提供いただいているモーネ工房の井上由季子さんが、ご両親の入院体験の中で家族だけができる工夫、病院での「もの作り」のことについて2年半じっくりと時間をかけ一冊の本を書き上げられました。
多くの方に読んでいただきたい1冊です。
出版社 : 筑摩書房 (2017/2/10)
発売日 : 2017/2/10
ISBN-10 : 4480878912
ISBN-13 : 978-4480878915