日テレNEWS24 ニュースサイトで香川小児病院のホスピタルアートが紹介されました。
日テレNEWS24 心の薬「ホスピタルアート」香川・善通寺市 2010年2月18日 18:41掲載
2/14に完成した香川小児病院の壁画「旅する鳥」の制作風景や一緒に制作に参加してくれた患者さんや温かく見守ってくださったご家族の様子など動画で見ることができます。
日テレNEWS24 心の薬「ホスピタルアート」香川・善通寺市 2010年2月18日 18:41掲載
2/14に完成した香川小児病院の壁画「旅する鳥」の制作風景や一緒に制作に参加してくれた患者さんや温かく見守ってくださったご家族の様子など動画で見ることができます。
2010年1月29日 西日本放送(岡山・香川・徳島) 18:15~のニュース番組「RNC NEWS リアルタイム」の特集で 壁画制作の様子が放送されます。
昨年9月に香川小児病院の6病棟の壁画が完成しましたが、第2弾として、7病棟にも壁画を制作が現在進められ、間もなく完成予定です。
明日見逃してしまった方、西日本放送を見ることができない地域の方は、西日本放送のホームページで放送された内容を配信されているようです。是非、チェックしてみてください。
アートのもつ創造力をまちに浸透させ、アートとの触れ合いのなかから、 まちの姿を変えてゆく。そういった創造性をいかした まちづくりを牽引するのが、アートマネジメントです。
本講座では、概説書ではお目にかかれない ユニークなアートマネジメントの専門家を招き、 その手法、考え方について学びながら、 これからのコミュニティのあり方について考えます。
この講座は、地域で文化活動をすすめる人材育成を目指し、 市民に向けて地域と大阪市立大学などが協働して開催するものです。
2009年5月29日(金)早朝の 朝日放送「おはようコール」の番組(5:00~6:45AM)内で、5:20AM ごろから4分間『上嶋が行く』のコーナーで、アーツプロジェクトの活動が紹介されました。
おはようコールABC http://asahi.co.jp/call/
4月から半年間、月1回のペースで、毎日新聞夕刊の コラムをアーツプロジェクト代表:森口ゆたかが担当させて頂くことになりました。
大阪厚生年金病院 広報誌「オープン・コム」NO.22(2009.3発行)に2008年11月に完成した小児科病棟の壁画が表紙を飾りました。

NGOやNPO、企業のメセナ活動などで活躍する人々をゲストに迎え、取り組みや活動内容などを紹介する大阪のラジオ番組 の「ON THE MOVE」でアーツプロジェクト代表 森口ゆたかがアーツプロジェクトの活動紹介をさせていただきます。
オンエア : 3/1(日)8:00~8:30
放送局 : FM COCOLO 76.5MHz
番組名 : ON THE MOVE ~ ひとりひとりがかけがえのない地球人 ~
1月15日の神戸新聞のNPOを紹介するコーナー「知って動いてNPOなび」でアーツプロジェクトの活動が紹介されました。
NPO法人アーツプロジェクトの活動にご支援をいただき、誠にありがとうございました。
2009年、アーツプロジェクトが発足して10周年の節目の年を迎えます。
これまで無事活動を続けてこられましたのも、皆様方のご理解、ご協力の賜物とスタッフ一同心より感謝しております。
この10年、数多くの病院や福祉の現場で働く方々、患者さんやそのご家族と接する機会を得て、アートの力は、まだまだ療養環境で活かせることを実感しています。
人々の心が疲弊しがちな今こそ、アートの「人と人とをつなぐ力」が希求されています。
今後とも更なるご支援をお願いしますと共に、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
アーツプロジェクトスタッフ一同
アートとケアの交差点で、さまざまな人々が出会い、ともに考えるアートミーツ ケア学会。
今回出会いの場に相応しく、大阪に生まれたばかりの駅内のスペースにて、 12/13(土)、14(日)に呼吸する<からだ>と<こころ>をテーマに開催されま す。

