建築総合専門誌「新建築」12月号 四国こどもとおとなの医療センターが掲載されました。
新建築 2017年12月号 (12月1日発売) に四国こどもとおとなの医療センター(山下設計)が掲載されました。
詳細・ご購入は新建築社のWebサイトをご覧ください。
新建築 12号
特集 地域医療福祉の拠点が担うもの
ISBN:978-4-19-864316-4 C0047
定価2,860円(本体2,600円+税10%)
【発行】 ライフサイエンス出版
新建築 2017年12月号 (12月1日発売) に四国こどもとおとなの医療センター(山下設計)が掲載されました。
詳細・ご購入は新建築社のWebサイトをご覧ください。
ISBN:978-4-19-864316-4 C0047
定価2,860円(本体2,600円+税10%)
【発行】 ライフサイエンス出版
Eテレ特集「病院にアートがあるということ」が、11/13(月)※20:00~ (再放送:11/20(月)※13:05~)に再放送されます。
※放送日が変更になりました
前回見逃してしまった方はこの機会に是非ご覧下さい。
2018年2月11日(日・祝)に宝塚大学 大阪梅田キャンパスにて スペシャルキッズサポーターの集い in 大阪 2018 が開催されます。
ワークショップでアールプロジェクトは「1cup(いちかっぷ)日記」を担当します。
第71回 国立病院総合医学会が2017年11月10日(金)・11日(土)に(サンポートホール高松、他会場)で開催されます。
11月10日(金)11:10~ レグザムホール 小ホールでシンポジウム「病院とアートの新しい関係 -医療者と患者をつなぐアートコミュニケーション-」を森合音 が発表いたします。
フォトグラファー 北川孝次氏の写真集『百年先の笑顔へ』が発刊されました。
2017年7月29日に兵庫県尼崎市にある関西労災病院ロビーから病棟への通路に展示しているフォトグラファー北川孝次氏の写真を入れ替えました。今回は、2017年8月に出版される写真集「百年先の笑顔へ」の中から19カ国を選び、展示しました。
今回の展示作品は以下のサイトでご覧いただけます。
http://www.k-egao.org/rosaitenji_26/past_26.html
Special Interview 「思いやりは小さく、楽しく、さりげなく~アートを活かした癒やしの病院づくりに学ぶ」(森合音/ホスピタルアートディレクター)が掲載されました。
発売日2017年6月9日
税込価格360円
目次・ご購入は下記のページをご覧ください。
https://www.php.co.jp/magazine/phpsp/
単行本「ホスピタリティ・アートプロジェクト HOSPITALITY ART PROJECT 病院を安らぎの空間に」に当NPO代表 森 合音がコラム−病院を「ものがたり」で包む−を執筆いたしました。

出版社名:新潮社
発行年月日:2017/03
ISBN-978-4-10-910089-2
(監修)高田 重男 ・横川 善正(監修)
新設工事でアートコンサルとして関わった四国こどもとおとなの医療センターが医療福祉建築賞準賞を受賞しました。
2017年4月28日「医療福祉建築賞2016」の表彰式にアーツプロジェクト代表森合音が出席いたしました。
joynet(ジョイネット 女性医師とつくるライフスタイル情報サイト)の取材を受け、joynetのWebサイトに掲載していただきました。
【ホスピタルアートの力】 “飾り”ではなく、人を動かすスイッチ。
『四国こどもとおとなの医療センター』
https://www.joystyle.net/articles/375

